柏崎商工会議所青年部経営フォーラム21、人間力グループ、監事杵渕が報告致します。
柏崎商工会議所青年部経営フォーラム21、人間力グループ、監事杵渕が報告致します。
去る10月23日、ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 ブルボンKZ 青柳勧 氏をお招き致しまして、"チームビルディングとリーダーシップ"と題しまして講演頂きました。
講演内容
・水球と街づくりの紹介
・組織作りに必要な要素
・コーチングの中から見るリーダーシップ
講演前に自社の課題として、人〔従業員〕の動かし方に悩みがありました、指示出しをして、報告を聞いて、結果が出ないことに対して悶々としていました。
氏の講演を聞いて、人に動いてもらうためには内発的な動機付けが必要である、と。
説得ではなく、納得しなければ人は動かないのである、と。
実験的に従業員であり、家族である妻に対して彼女が納得できるような指示出しをしてみました。
今までは〜を〜のようにして、という指示出しだったのを、〜を〜してほしいのだけれど どうしたら〜なるかな?と提案的に指示出しをしました。
どうしたら、と自発的な意見を口にしてもらうことにより、自分の考えを取り入れた行動を気持ちよくこなしてもらうことができました。
今まで高圧的や義務的な言われ方で、行動に身が入らなかった らしいのですが、どのようにとかどうしたら という自らの意思を口にすることにより納得して仕事できたという感想をもらえました。
自分も昔、会社で先輩からの指示を受けるときに、単なる〜しとけ、とか、〜しろ!という指示に対しては反発意識芽生えたりモチベーション上がらず、能率は上がらないし評価されませんでした。しかし指示側自らの意思を表現してくれたり、受け手の自分の考えを促す指示の際はモチベーションもあがり、効果効率良く仕事できたことを懐かしく思い出すことができました。
コメントを投稿